館山市・南房総の整体院●濱香(はまごう)カイロプラクティックセンター●

健康に関する“情報コンシェルジュ”としてお悩みの辛い症状への対策・予防方法などをアドバイスしています。心地よい手技でお身体のトータルメンテナンスをサポートいたします。
 0470-29-7088
お問い合わせ

施術コースのご案内

●ファースト・チェック●

初めての方は施術の前に「ファースト・チェック」が必要です。

3,300円

 _______________________ 

 

   「ファースト・チェック」は、施術者がお体の状態をきちんと把握し、カイロプラクティックの禁忌を見逃さないために欠かせないものです。時間を充分に確保するため、当院は「予約制」とさせて頂いております。

 

 _______________________

 

 【重要】

 「ファースト・チェック」を受けていない方は施術を受けることができません。

 

 当院ではまず、お一人づつカルテを作成します。ご自身が感じている「お体のお悩み」をご記入いただき、これまでの経過やお体の履歴をヒアリングさせていただきます。また、必要に応じて施術者がお体の動き方や状態を確認させていただき、施術方針・内容をご説明させていただきます。

 

 「ファースト・チェック」は、30~40分のお時間をかけておこないます。既往症や当日のお体の状態によっては施術を受けることができない場合もございますが、“姿勢改善のアドバイス”“慢性痛対策カウンセリング”を含めた内容となりますので、その時間にかかる料金とお考え下さい。

 

 また、当院では「正しい情報」を提供することも施術者の使命であると考えています。インターネットやテレビ、雑誌といったメディアから得る情報は根拠が曖昧なものがほとんどです。

 

 古い情報を根拠に症状をとらえている...例えば「腰痛が治らないのは“ヘルニアもち”だから」というのは今では誤った認識となっていますがご存知でしたか?古い情報に基づく効果のない治療法では回復が遅れるばかりではなく、金銭的にも時間的にも不利益を被ります。意外にも「正しい情報」を知っただけで痛みが和らいだり、お体の状態に変化が表れる方も実際にいらっしゃいます。

 

 当院がどのような考えのもとに施術を行っているのか、利用する側からも厳しい目でチェックして下さい。

 

 当院の施術方針がご自身の考えと合わないなど、施術に不安があるようでしたら施術を受けなくても大丈夫です。その場合はファースト・チェック料(¥3,300)のみのご精算をお願い致します。

 

 2回目以降は、各コースの施術料のみとなります。

(仮に、2回目のご利用が数年後になった場合でも、施術料のみで大丈夫です。)

 

   

●トリガーポイントセラピーコース●

全身の筋肉・関節の動きの調整をします。

5,500円

 肩こり、頭痛、腰痛、冷え性、手足のむくみ、坐骨神経痛、背部痛、生理痛、ギックリ腰、四十肩(五十肩)、首の痛み、股関節・膝などの関節痛、慢性疲労などなど・・・

 

 

 様々なお悩みに対応するコースです。

 

 

 その時々のお体の状態にあわせて、施術内容を少しずつ変えさせていただいておりますが、当院で採用している主な施術方法は「トリガーポイントセラピー」「関節モビリゼーション(マニピュレーション)」です。トリガーポイントセラピーは、筋肉と筋膜に対するアプローチが中心となりますので、筋肉の過緊張や全身の血行不良が引き起こしていると思われる諸症状に対して行います。

 

 

 特に辛い症状がない方、メンテナンスをご希望の方もこちらのコースをベースとした施術をおこないます。急激な力による関節矯正(いわゆる「骨をボキボキする」と いわれるもの)は現在は実施しておりません。他院で受けた関節矯正の施術に不安をおもちの方でも、別の方法で関節に動きをつけていくことができますのでご安心下さい。

 

 

中学生・高校生向けのコースもございます。

3,850円

 

 「中学生・高校生コース」は施術料金を抑えることで、積極的に「不調のケア」や「コンディショニング」を受けていただくことを目的としたコースです。

 

 思春期は心身に悩み事が生じやすく、解決のためにインターネット上の情報を利用することも多いと思います。しかしながら、様々な健康情報に簡単にアクセスできる一方で、間違った情報に触れる機会も増えているということも言えます。リテラシーが未熟な状態では、誤った情報を信じてしまいやすく、最悪の場合、症状を悪化させたり健康を損ねるおそれがでてきます。

 

 当院ではこの点を重視し、健康に関する正しい情報提供と共に、成長期でもあるこの年代独自のカラダの不調を見極め、丁寧に対応をさせていただきたいと考えています。

 

 そのため、学生コースでも「ファースト・チェック」は必須となりますが、学生コースに限り「ファースト・チェック」の料金は(当日予約の場合)1,100円OFFの2,200円にて承ります。

 

 なお当院は「外傷」の治療には対応しておりません。事故等による負傷時はすみやかに医療機関を受診して下さい。カイロプラクティックの適応条件も大人と同様です。



 また、小学生に対する施術は個別にご相談下さい。

 

 ※ヘッドリラクゼーション、耳つぼコースは通常の価格となります。(カラダのコースと連続の場合も通常価格です。)

 

 ※ご家族様によるご予約も、お電話もしくはお問い合わせフォームより承ります。また、カウンセリングへの同席も可能ですが、ご本人様の了承が必要となります。

 

 ※過去(2019年末まで)に中学生・高校生でご利用いただいた皆様は、次回のご利用時に差額分(1回につき最大半額)をお値引きいたしますので、お気軽にお申し出下さい。(この権利はご本人様のみ適応となります。)

 

●骨盤矯正コース●

産後の骨盤矯正にも対応します。

5,500円

 

 「腰痛・下肢痛がある」という辛い症状で骨盤のゆがみを意識する方がいらっしゃる一方、「ズボンの丈が左右で異なる」「スカートが回ってしまう」「ウエストラインが左右対称でない」といったことで「ゆがみ」を自覚する方もいらっしゃいますが、本当に“骨盤”がゆがんでいるのでしょうか?

 また、出産後の体の不調を全て「骨盤のゆがみによるもの」として捉えているケースも目立ちますが、必ずしもそうであるとは限りません。

 

 当院では近年、体の不調や体型の変化の原因を「骨盤のゆがみ」と総称してしまうことにむしろ違和感を感じています。

 

 カイロプラクティックでみる「骨盤」の状態は、骨盤帯全体の傾き、あるいは仙腸関節のフィクセーション(固定化)です。(※) 出産や日常生活、姿勢の悪習感によって骨盤の“骨自体”が変形することはありません。(誇張したCG画像や解説は、不安あおることで商品を売る手法です。)傾きや固定化を引き起こすのは、習慣的な疲労などで収縮した筋肉や靭帯、腱といったものです。

 骨盤帯に関連する関節の動きが悪くなることは、代謝の低下や体の動かしにくさ、バランスの取りづらさといった不快感につながります。お話をよくよく伺っていくと、これらのことが「骨盤のゆがみ感」として感じられているようです。つまり、関節の動きを妨げている「筋肉の疲労」や「筋力の低下」を見つけ出し、解消していくことが重要です。

 

 このようなことから、

 

 骨盤矯正の目的は、骨盤帯の筋肉調整をすることで、本来の「動きやすい体」を取り戻すこととなります。

 また、本来の状態に気づき「ゆがんでいるかも....」という“不安感”自体を解消することこそ、不快な症状から脱出することにつながります。

 

 当院では筋肉のバランス調整と「ブロッキング」という方法で骨盤矯正をおこないます。この方法はご自身の体重を利用して、骨盤を理想的な状態にじっくりと調整していくので施術に伴う痛みはありません。また、矯正することより矯正後の状態を維持することの方が難しいため、日常生活における注意点をアドバイスさせていただいています。

 

 (※)出産の直前・直後は仙腸関節周辺の靭帯のゆるみによって、関節面が擦れ炎症を起こしているケース(おしりが床にあたると痛みが強く、あおむけ寝ができない状態)も有ります。その場合は「骨盤ベルト」の使用が勧められます。

 

◎当院では、産後の骨盤矯正の適期は出産後すぐではなく、靭帯の固さが戻る「2〜3ヶ月後」と考えております。「遅くなると効果がない」ということはありません。また、股関節痛や腰痛などの辛い症状に悩まされている場合は、産後2ヶ月以前でも対応いたします。ちなみに骨盤矯正に関しては、男性や高齢者に対しても同様の施術で対応しております。施術の時期に関して疑問がありましたらお気軽にご相談下さい。

 

 

●O脚矯正コース●

膝の見た目だけの問題ではありません。

5,500円

 O脚に関するご相談は「見た目を気にされて」という理由が多いのですが、膝関節や股関節の痛みをはじめ、骨盤周辺に対する健康上の悪影響(具体的には冷え、むくみ、便秘、生理痛など)も見逃すことは出来ません。年齢が若いうちは辛い症状がないこともありますが、中年期以降、筋力の衰えなどから痛みを引き起こしたり、膝関節の軟骨が摩耗し不可逆な変形を生じる可能性があります。

 

 ひざ関節の変形は、直ちに痛みを引き起こす原因となるわけではありません。また、既に「O脚状態」になっていても痛み自体の軽減は可能です。加齢を理由に諦めていると治りにくくなりますので、早めに対処をしておくことをお勧めします。

 

 個人差はありますが、より効果的な施術をおこなうにはペース・回数を集中的にする必要がありますので、まずはスケジュールを検討することが大切です。同時に日常生活における注意、エクササイズが欠かせません。必要なのは、O脚を作り出している「自分の体(姿勢)の癖」を徹底的に取り除いていくことです。

 

 施術内容は、腰から脚にかけての筋肉のバランスを整え、股関節の動きをみます。その後、「チュービング」という方法で矯正をおこないます。(筋肉調整で自力で関節の位置を調節できるようになった場合は、チュービングを省略します。)

 

●マタニティコース●

妊娠中の辛い症状へ対応します。

5,500円

 妊娠中は妊娠前に比べてお体の状態が急激に変化していきますので、姿勢の維持や動作に対して、それまでとは違った負担がかかるようになります。そのため腰痛や手足のむくみ、首・肩コリに悩まされる方も少なくありません。「みんなそうだから」と我慢してしまう方も多いのですが、お体に辛い症状を抱えたまま妊娠期間を過ごされるのではなく、施術を受けることで、

 

 心身ともにリラックスして出産に臨んでいただきたいと思います。

 

 ホルモンバランスの変化など、自分に起こっている状況を理解するだけでも、不安が解消されてかなり楽になります。

 

 当院で施術をご案内しているのは、概ね妊娠16週~36週の方となっております。(この期間以外でも状況によって、施術が可能な場合もありますのでご相談ください。)施術は横向きの体勢(シムス体位)でおこない、緊張した筋肉の緩和が中心となります。症状の予防のため、可能な方には簡単なエクササイズもご案内しています。

 

 また、初産の方は予想される“産後のお身体の状態”に対して対策が出来るようアドバイスいたしますので、妊娠中の過ごし方を工夫することができます。

 

 

 

●ヘッドリラクゼーションコース●

頭からリラックスを導きます。

3,300円

 

 我々は近年、テレビやパソコン・スマートフォンなどの普及により、日々「画面(ディスプレイ)」によるストレスにさらされるようになりました。この状況は不規則な生活や情報過多な環境につながり、常に「精神的な緊張状態」に身をおくことになっています。

 感覚や感情のターミナルステーションである「脳」への過大なストレスは、時に頭部の筋肉(筋膜)を緊張させ、頭皮やそれにつながる顔面や首・肩の血行不良やむくみを引き起こすことから、「眼精疲労」や「首・肩コリ」といったフィジカル面の不調や「肌荒れ」や「頭皮・毛髪トラブル」といった美容面の不調とも関係していると考えられます。

 

 当院のヘッドリラクゼーションコースは、ベッドに仰向けの体勢で髪や頭皮にアプローチする20分程度の施術ですが、短い時間でも全体に「心身のリラックス」を導きます。

 

 施術により頭皮の血行がよくなると、脳への血流が促されるだけでなく、滞りがちなリンパ液の流れや感覚器官の伝達、さらには全身の血行にもよい影響を与えます。他コースと合わせてご利用いただく(※)と相乗効果が期待できますのでオススメです。

 (※トリガーポイントセラピー・骨盤矯正・O脚矯正の各コース料金+2,200円でご利用可能です。)

 

 ◆ヘッドリラクゼーションコースでは、以下に該当する場合は施術を受けることができません。

 ・頭皮に外傷がある。

 ・頭部の手術歴がある。もしくは体部の手術後3ヶ月以内。

 ・妊娠中もしくは妊娠の可能性がある。

 ・重度の骨粗鬆症である。

 ・感染症などの理由で発熱している。

 ・飲酒時ならびに食後1時間以内。

 

 【注意事項】

 

  • ・ご来院時には、髪を固めるような整髪料の使用はお控え下さい。
  • ・衛生管理の都合上、ブラシ・コーム等の用意はございません。申し訳ありませんが必要に応じてご持参下さい。
  • 当院のご利用が初めての方は、カルテ作成料(ファースト・チェック)として別途3,300円かかります。

 

 

 ◎ヘッドリラクゼーションコースは、マタニティを除く他のコース(トリガーポイントセラピー・骨盤矯正・O脚矯正)と連続して受けることができます。

 

 この場合、他コースの料金¥5,500に+¥2,200となり合計¥7,700のセット料金サービスが適用になります。(耳つぼコースにプラスする場合は¥5,500です。)

 

 お時間が確保できれば当日のお申込みでも対応可能ですが、できるだけご予約時にお申しつけ下さい。

 

●耳つぼコース●

耳つぼセラピーコース

2,200円~

 

 耳を使ったセラピーは紀元前から世界中で行われていましたが、現在の耳つぼ療法は、フランスの整形外科医であるポール・ノジェが1950年代に鍼灸療法を取り入れた耳介療法(オリキュロセラピー)を生み出したのち、中国が大規模調査を行い研究された中医学に基づく耳つぼ療法の両方を組み合わせたものです。

 

 体の内側(内臓)のトラブルは体の外側(体表)の変化として現れます。これを「内臓体表反射」といいます。例えば、胃の調子が悪いときに口の周りに吹き出物が出たりするようなことなのですが、耳つぼ療法はそれとは逆に体表(耳)に存在するポイント(ツボ)を刺激することで起きる「体表内臓反射」で調子を整えようとするものです。

 

 耳のツボを刺激する方法として、当院では貴宝石「つぼシール」を使用します。天然鉱石と純金から発生する遠赤外線・微弱電流がツボを刺激しますので、金メッキやチタン粒で圧痛刺激をするタイプで起こりがちな皮膚の陥没や脱落による事故の心配がありません。

 

 ※耳つぼ療法は安全な施術ではありますが、医師による治療、その他の医療行為に代わるものではありません。疾病の治療や検査を必要としているかた、妊娠中もしくは妊娠の可能性があるかたはご利用いただくことが出来ません。また、シール貼付箇所に皮膚トラブルがある場合は施術ができません。予めご了承下さい。

 

 【料金について】

 

 ・初回はカルテ作成のため、施術料(¥2,200)+¥1,100で ¥3,300となります。

   お悩みの症状に対応したツボへ、片耳3〜5ヶ所程度のシール貼付となります。

 

 ・スワロフスキー付きシールを使用する場合、1か所(一対2個)につき +¥550となります。

  例)リフトアップ(片耳3ヶ所×2使用)を全てスワロフスキー付きにした場合、

  施術料¥2,200+スワロフスキー¥1,650(¥550×3) =合計¥3,850 (※初回でご利用の場合は¥4,950)

 

  ・他コースの施術(骨盤矯正・マタニティなど)でカルテを作成済みの場合、耳つぼコースでのカルテ作成料(¥1,100)はかかりませんが、耳つぼコースで作成したカルテは他コースでは使用できません。改めて「ファースト・チェック料」(¥3,300)が必要となります。

 

 ◎(カラダのコースなど)他コースをご利用時、ご希望の方は「リフトアップ」を(要予約のため2回目以降) 無料体験できます。

 

 → 好評のため期限を延長いたしました。この機会に是非ご利用下さい。(ご予約時に「リフトアップ体験希望」とお申し付け下さい。)

 

 
 導入以来多くの方々にご利用を頂きました「耳つぼコース」ですが、諸般の事情により、施術に使用する資材がなくなり次第、廃止する方針となりました。秋頃までは継続できそうですが、最長でも年内をもって終了の予定です。スワロフスキー付きのシールなどのご購入、お取り寄せは可能ですがお早めにご相談下さい。

耳つぼダイエットコースDX

30,800円~

 

 (※2019年10月1日に料金の改定と施術内容の変更を行いました。)

 

 耳つぼダイエット法は、1970年代のアメリカで各種の中毒(アルコール、薬物、ニコチン)に対して耳つぼが有効だという学会発表に発想を得て日本人の鍼灸師が考案しました。“「肥満」は食物への中毒である”という考え方は、ダイエットになかなか成功しない方々が口々に「食欲をコントロール出来ない」と言う理由を端的に表していると思います。

 

  運動習慣があり、身体活動が高レベルであっても消費カロリーを上回る食事量であったり、低カロリーであっても炭水化物(糖質)に偏った食事内容ならば、体重は“体脂肪で”増加してしまいます。仮に1日に必要エネルギーを500kcalオーバーする食事を1年間続けると体脂肪換算で約25Kg体重が増加することになります。ダイエットには食事のコントロールが不可欠です。

 

 当院の耳つぼダイエットでは「食欲を抑えるツボ」に加えて減食にともなう「ストレスを軽減するツボ」などを使い、無理なく食事量を減らすことで摂取カロリーを抑えると同時に、ドカ食いや栄養素の偏りを修正し、正しい食習慣を身につけることをめざします。また、ヒアリングを密におこない問題点を見つけ出しその都度、解決策を考えていきます。

 

 初回のプランニングで目標体重や期間の設定を明確にすることで、ダイエットで問題になる“リバウンド”に関してもしっかり対策をします。あまりにも急激な減量はリバウンドの原因や健康を害してしまう恐れがあります。当院では短期間での無理な減量のご要望にはご協力いたしかねます。

 

  料金は、ご利用1ヶ月(30日間)のパッケージ料金です。施術内容は週2回(3〜4日ごと)のシールの貼り替えと体重のチェック、食事や運動のアドバイスです。平均して月に8回のご来院となると思いますが、ご来院回数が多くても少なくても料金は一律です。

 

 また、初月のご利用料金は、30,800円。2ヶ月目以降は、27,500円となります。

 

 これまでに「耳つぼダイエットコース」をご利用頂いた方の中で、「トリガーポイント・セラピーコース」などの「カラダのコース」を併用された方の方が良い結果に結びついている傾向があります。ご利用料金には「カラダのコース1回分」の施術料が含まれていますので、30日間のお好きなタイミングで施術をご利用ください。(要予約です。)

 

 また、当院の耳つぼダイエットはサプリメントを一切使いません。スワロフスキー付きシールを使用する場合は1ヶ所(2個)¥550の追加料金がかかりますが、施術にかかる費用はすべて含まれています。

 

 

<参考までに...>

 

 とある協会の耳つぼダイエットの価格

 

 ・開始料と2ヶ月分(施術17回)の料金=¥54,000

 ・サプリメント1ヶ月分(¥16,400)×2=¥32,800

 

 合計 ¥86,800 (ひと月あたり¥43,400)

 

 

 とあるエクササイズ・ダイエットの価格

 

 ・入会金=¥50,000(税別)

 ・1回50分のトレーニングを2ヶ月(16回)=¥298,000(税別)

 

 税込計算すると...¥375,840 (別途オプションが必要になる場合があります。)

 

<注意事項>

 

 ・耳つぼダイエットを開始すると数ヶ月間の継続が必要となります。また理由の如何を問わず一旦お支払い頂いた料金の返金はいたしかねます。

 あらゆる疑問点はあらかじめごお問い合わせいただき、相互に解消しておくようご案内いたします。

 

 ・耳つぼダイエットプログラムは医師による治療、その他の医療行為に代わるものではありません。疾病の治療や検査を必要としているかた、妊娠中もしくは妊娠の可能性があるかたはご利用いただくことが出来ません。

 また出産後、授乳をしているあいだはダイエットの効果が現れにくいため、卒乳後の利用をおすすめいたします。

 


 ※導入以来多くの方々にご利用を頂きました「耳つぼコース」を諸般の事情により、施術に使用する資材がなくなり次第、廃止する方針となりました。秋頃までは継続できそうですが、最長でも年内をもって終了の予定です。スワロフスキー付きのシールなどのご購入、お取り寄せは可能ですがお早めにご相談下さい。

1
2023.06.08 Thursday