インフォメーション
2016 / 02 / 15 12:00
「姿勢改善」をお考えの方へ
【「姿勢改善」に役立つ番組のお知らせ!】
当院は「日本姿勢教育協会」に所属しているのですが、姿勢教育指導士の講座でご指導をいただいた碓田拓磨先生が講師を務めるテレビ番組の2回目の放送が2月15日(月)より始まります。(内容は1月に放送したものと同じです。)
『ねこ背なおして健康ボディー1日1分!姿勢改善エクササイズ 』
テキストはこちら→ http://www.amazon.co.jp/dp/
「正しい姿勢ってなんだっけ?」
「教わったエクササイズ忘れちゃったな~」
という方はぜひご覧くださいね。
2016 / 02 / 01 18:00
今月のメッセージを更新しました。
【今月のメッセージ2月号】
昨年「フェイシャルコース」を導入することをキッカケに「皮膚」
皮膚はただ単に体を包んでいるだけではなく、
・免疫反応の初動を担っている。
・ホルモンや神経伝達物質の合成。
・電池としての機能。
・光・振動の感知
・バリア機能の自律的回復
そして、皮膚の異常が「心理面のストレス」を反映していたり、「
カイロプラクティックにおいて、
筋肉のコリがある場合、その外側の皮膚も血流が悪くなるため「
筋肉の状態は見た目には分かりませんが、「皮膚の状態」
一般に言われる「スキンケア」が肌の「見た目」の改善以上に「